2013年11月30日 / 最終更新日 : 2013年11月30日 makocchi 自分らしい講座を創る 生まれた意味を残す 何を残そう? 28歳になる前ころ、親から言われたこと。 「うちの家系は早死の家系だから。 人生折り返しだと思って悔いの無いようにね。」 そのころに響いたしつもん。「100年後どんな姿になっていますか?」 自分がいなくなっ […]
2013年11月28日 / 最終更新日 : 2013年11月28日 makocchi 自分らしい講座を創る 問題の奥の本当の問題って何だろう 問題の奥の本当の問題って何だろう。 問題に直面するとその問題の表面的な対処をついしたくなっちゃう。 ココロが揺さぶられているときや、焦っているときや、不安や恐怖を感じているときや、イライラしているときはなおさら。 例えば […]
2013年11月28日 / 最終更新日 : 2013年11月28日 makocchi 自分らしい講座を創る レシピは料理だけじゃない レシピを活用 自分よりも成果を出していると感じる人をみたとき、どんな感情を持つだろう? 「いいなー。私もなりたいなー」と羨望することもあれば、なんとなく悔しい感じを抱くこともあるかもしれない。 「本来はそこは私のポジショ […]
2013年11月26日 / 最終更新日 : 2013年11月26日 makocchi 自分らしい講座を創る 後悔を今こそ一歩進む力に 後悔を今こそ一歩進む力に やりたい! そう思ってチャレンジしようとしたけれど怖くて、不安で、やり方が分からなくて、まるで逃げ出すように諦めたこと。 だけど、それをやりきれなかった自分がずっとひっかかって自分のことがなんと […]
2013年11月25日 / 最終更新日 : 2013年11月25日 makocchi 自分らしい講座を創る 人間関係マップをつくろう ご縁を深めたい人は誰だろう? 自分の周りの人間関係を図にしてみる。その人との関わり合い方を分類すると、どんな関係があるだろう? 僕が思うのは、 ================◯メンター ココロの師匠。いいことが起きるキ […]
2013年11月25日 / 最終更新日 : 2013年11月25日 makocchi 自分らしい講座を創る どんな人に囲まれていたいだろう? ※この内容は僕自身やごく一部の人にしか当てはまらないかも… 経験則なので理論などの裏付けが見当たりません。あしからず~。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー どんな人に囲まれていたいだろう? 特にフリーランスの人 […]
2013年11月23日 / 最終更新日 : 2013年11月23日 makocchi 自分らしい講座を創る 自分ってどんな人? 自分を客観的に眺める 自分自身のことって見えにくい。どっぷりハマっていると視野が狭くなりやすい。 もしもココロを重たくしていることがあったなら、客観的に自分を眺めてみよう。 自分が主人公のままだと、感情が伴って冷静に事実 […]
2013年11月22日 / 最終更新日 : 2013年11月22日 makocchi 自分らしい講座を創る 自己暗示 自己暗示 職業訓練指導員をしていたころ。訓練生がITの習得を頑張っていました。 多少の優劣はあれど、みんな同じスタートラインです。 けれど訓練が進んでいくにつれ、だんだんと差が開いていくようになります。 最初の点数は同じ […]
2013年11月21日 / 最終更新日 : 2013年11月21日 makocchi 自分らしい講座を創る しあわせのルール しあわせのルール どんなときにしあわせを感じるだろう。どんなときに満たされない気持ちを感じるだろう。 その基準をつくるのは自分。 もし、感じたくない気持ちが多いときは自分の基準を見つめてみよう。 感じたい気持ちを感じると […]
2013年11月18日 / 最終更新日 : 2013年11月18日 makocchi 自分らしい講座を創る 自分のゴリヤク 御利益(ゴリヤク) 言葉の意味としては神仏を信ずることから受ける恩恵。めぐみ。 ゴリヤクの種類は大きく2つあるそうです。1つはこの世での恩恵。もう1つは、あの世での恩恵。 手を合わせて願うことは今という視点と、未来という […]