2013年10月27日 / 最終更新日 : 2013年10月27日 makocchi 自分らしい講座を創る 集中とバランス 集中とバランス 1つにエネルギーを集中させて一点突破。 そんなエネルギーの注ぎ方もいいけれど、 一歩離れてバランスを見てみたときに 偏っていることもある。 バランスを見てみよう。 自分の人生を因数分解すると、 どんな分野 […]
2013年10月26日 / 最終更新日 : 2013年10月26日 makocchi 自分らしい講座を創る 2種類の理由 2種類の理由 何をなぜ?叶えたいのか。 「叶えたいことの理由」をみてみると、 大きく分けて2種類あります。 1つは、それを達成することでココロと体が喜ぶもの。 「~~したい」と表現できるもの。 もう1つは、それを達成しな […]
2013年10月25日 / 最終更新日 : 2013年10月25日 makocchi 自分らしい講座を創る 2種類のゴール 2種類のゴール 「こうなりたい」未来の姿というゴール「これをやる」行動するというゴール 達成目標、行動目標ともいいます。 どちらも大切なゴールだけど、順番が大切。 こうなりたい!だからこれをやろう!という順番。 中2の子 […]
2013年10月24日 / 最終更新日 : 2013年10月24日 makocchi 自分らしい講座を創る なんでもできる自由な◯◯日間 なんでもできる自由な◯◯日間 以前受けたしつもんが面白かったんです。 2週間、自分の自由な時間があります。やりたいことに必要なモノもお金もすべて用意されます。どんな2週間を過ごしますか? : : : その2週間を過ごすこ […]
2013年10月23日 / 最終更新日 : 2013年10月23日 makocchi 自分らしい講座を創る 目的のレベル 目的のレベル なぜそれを叶えたいのか。その答えを考えるときにはレベルを意識する。 Lv1 自分のためLv2 自分たちのためLv3 地域のためLv4 世の中のためLv5 未来のため どんな世の中を作りたいだろう。どんな未来 […]
2013年10月22日 / 最終更新日 : 2013年10月22日 makocchi 自分らしい講座を創る 目的と目標 3kg体重を落としたい!という目標があったとき、その目的を意識することで行動や手段が変わる。 「試合に出るために」「結婚式で着たいサイズのドレスを着るため」「美容と健康のため」「1ヶ月で痩せられるか賭けたため」「太った? […]
2013年10月21日 / 最終更新日 : 2013年10月21日 makocchi 自分らしい講座を創る 1つにエネルギーを注ぐ 1つにエネルギーを注ぐ マッサージするとき。 手のひらで押してあげるのと、 親指1本で押してあげるのとでは、 力のかかり方が変わります。 手のひらのときは優しい感じだし、 親指だと「おぉーキクキクっ」って感じ。 一点にエ […]
2013年10月21日 / 最終更新日 : 2013年10月21日 makocchi 自分らしい講座を創る いつの時点で? 何でも叶うとしたら何を叶えたい? このしつもんは大人や子ども問わずたくさんしてきました。さまざまな答えがあるので、それを聞かせてもらえる僕も楽しいです。 「鳥になりたい」「身長が175cmを超えたい」「100億円ほしい」 […]
2013年10月21日 / 最終更新日 : 2013年10月21日 makocchi 自分らしい講座を創る もし◯◯◯だとしたら、△△△ですか? もし◯◯◯だとしたら、△△△ですか? 僕の好きな質問のタイプその1です。仮定質問とでも呼べばいいでしょうか? とある公開グループセッションにおいて、相談者と、質問家Mさんのやりとりを見ていてのひとコマ。 M「じゃぁ、今の […]
2013年10月21日 / 最終更新日 : 2013年10月21日 makocchi 自分らしい講座を創る いちばん力がつくのは 一番力がつくのは 週2回ペースでウェイトトレーニングをしています。8回動かして限界になる重りをつけてフンっフンっします。 いつもは自分でトレーニングするのですが、フォームを確認してもらうために定期的にコーチに見てもらいま […]