行動の仕訳

こんにちは!寒川井です。
今日もご覧いただきありがとうございます。
あなたにとって、何か一つでもギフトになれば幸いです。

———————————————————————-

<ITパスポート対策部門>

ITパスポート試験対策  チャレンジ1日1問
メールセミナー後に、過去問も載せていますのでチャレンジしてみてくだいね!

<メルマガを読む>
http://archive.mag2.com/0001043760/index.html

———————————————————————–

<質問で始めよう!セルフコミュニケーション部門>

【自分との会話】

大切にしていますか?
セルフコミュニケーションの質は、人生の質を左右します。

あなたにとっておきの質問を用意しています。ぜひご覧下さい。
<メルマガを読む>
http://archive.mag2.com/0000281804/index.html

==▼本文はここから▼===================================================

時間を創りだす Practice2

こんにちは、さがわいです。
さて、前回の行動リストを作成なさったでしょうか。

一日の行動を列挙することで、
「見える化」を行いました。

頭の中で漠然と考えていることを、
実際に紙などに出力するだけでも、
考えをまとめる助けになります。

今回は、この行動リストを使ったワーク
【行動の仕訳】をご紹介いたします。

あなたが日々に行っている行動を、
2種類に仕訳してみましょう。

1つめは「Have to」と思って行動していること。
2つめは「Want」と思って行動していることです。

「Have to」は、
つまり「~しなければいけない」という思いからの行動です。

表現を変えるならば、
やりたくないのに嫌々やっていることです。

「Want」は自分が望んで行っていることです。
「~したい」と自主的に思う行動はどれでしょうか。

作成していただいた行動リストをご覧になってください。
1つ1つの行動を見つめてみてください。

その行動は、
「~しなければならない」とつける行動ですか?
それとも、
「~したい」とつけられる行動ですか?

実際に表現を試してみて、
しっくりくるのはどちらでしょうか。
口に出すなどして、自分自身の反応を確認してみてください。

例えば、
「ゴミ出しをする」という行動があったならば、

・ゴミ出しをしなければならない
・ゴミ出しをしたい

どちらがしっくりくるかです。

「子どもと触れ合う時間」という行動ならば、

・子どもと遊ばなければならない
・子どもとゆっくり遊びたい

などです。
あなたの中の反応は、どちらの表現がしっくりきますか?

行動リストで列挙していただいた行動を、
この2つに分けてみましょう。

「しなければいけない」と思っている行動と、
「したい」と思っている行動をみつめたとき、
あなたの中に、何らかの気づきが生まれるはずです。

次回は、
この仕訳した行動リストを使ったワークをご紹介いたします。
ぜひ、仕訳にチャレンジなさってみてくださいね!

┏◇◆今日の発問◆◇━━━━━━━━━

┃あなたが、
┃心から望んで行っていることは何ですか?

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あなたに気づきをご提供できたら、
これをぽちっとお願いします→人気ブログランキングへ

メルマガ登録・解除

メルマガ登録・解除

メルマガの相互紹介も募集中です。お気軽にご連絡ください。
営利目的、公序良俗如何によっては
お断りすることもあります
予めご了承ください。

—–

もう協会に頼らない オリジナル講座の作り方

もう借り物の講座コンテンツではなく、自分らしい講師活動を行っていきたいと思いませんか?

講座づくりのコツは自分のタイプに合わせて作り方を選ぶこと。
◯◯タイプのあなたに合った作り方をお伝えします。

オリジナル講座をつくれない人の落とし穴3つと、魅力的な講座をつくるための9ステップを、今回の動画セミナーで無料でお届けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA