MENU
  • 無料プレゼント
  • オンラインスクールを作りたい
    • しつもんオンラインスクールマスター講座
    • しつもんオンラインスクールマスター講座(コンサルティング付き)
  • オリジナル講座を作りたい
    • 自分だけの魅力的な講座の作り方オンラインスクール
    • 自分だけの魅力的な講座の作り方オンラインスクール(コンサルティング付き)
  • 講師のためのZoomの使い方
  • お客様の声

CCD

  • 無料プレゼントPresent
  • オンラインスクールを作りたいOnline School Creation
    • しつもんオンラインスクールマスター講座
    • しつもんオンラインスクールマスター講座(コンサルティング付き)
  • オリジナル講座を作りたいSeminar Creation
    • 自分だけの魅力的な講座の作り方オンラインスクール
    • 自分だけの魅力的な講座の作り方オンラインスクール(コンサルティング付き)
  • 講師のためのZoomの使い方Zoom Seminar for Lecturer
  • お客様の声Voice

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2016年5月1日 / 最終更新日 : 2016年5月1日 makocchi ブログ

もどる場所

もどる場所 心地のよい場所、 本来の自分に戻れる場所、 自分が求めている場所。 場所がもたらす影響は とても大きい。 エネルギーは 高いところから低いところへ 流れる。 エネルギーがほしいときは エネルギーが高い場所へい […]

2016年4月30日 / 最終更新日 : 2016年4月30日 makocchi ブログ

0から1を生み出す

0から1を生み出す いままでになかったものを 生み出すことをしてみよう。 すでにある価値を利用するだけでなく 自ら生み出してみる。 自分が体験してきたことを カタチにしてみよう。 その知識や経験を 必要としている人がいる […]

2016年4月29日 / 最終更新日 : 2016年4月29日 makocchi ブログ

ひとりでやらない

ひとりでやらない ひとりでやると気楽。 でもひとりの限界を超えることは できない。 自分の苦手とすることを 好きで得意で喜んでできる人と 分かち合っていく。 好きで得意なことを持ちよったチームは 限界を超えた価値を生み出 […]

2016年4月28日 / 最終更新日 : 2016年4月28日 makocchi ブログ

グループとチーム

同じ方向に向かう 人が集まったものを グループとよぶ。 ゴールを共有したグループは チームになる。 チームとしてチカラを発揮するなら、 一人一人バラバラのゴールではなく、 同じ方向を向く。 手を取り合って ゴールへ向かお […]

2016年4月28日 / 最終更新日 : 2016年4月28日 makocchi ブログ

イメージが体に与える影響の大きさ

イメージしたことが体に与える影響ってすごく大きいものです。 ぼくがそれを体感したのは7年位前のことでした。   ぼくは体が当時かたくて、前屈で指がつま先につかないくらい。   どうしたら床に手がつくのでしょう? その日、 […]

2016年4月28日 / 最終更新日 : 2016年4月28日 makocchi 自分らしい講座を創る

効果的な質問に変換しよう「なぜ、優先順位をつけてやらないのか?」

こんにちは、まこっちです。 仕事や、やることって、1つに集中していられるときはいいけれど、複数のことを同時にやらなきゃいけないときもありますよね。 ・手をつけられないものがある・切羽詰まって、中途半端に仕上げてしまう・期 […]

2016年4月27日 / 最終更新日 : 2016年4月27日 makocchi ブログ

表現方法、アートとデザイン

表現の方法 商品やサービスを考えるときには 2つのアプローチがある。 1つは 自分から湧き出てきたものを 形にしていく表現方法。 もう1つは 相手のニーズに合わせて 形にしていく表現方法。 どちらにもそれぞれ良さがある。 […]

2016年4月26日 / 最終更新日 : 2016年4月26日 makocchi ブログ

特性を活かそう

今日はタイプ別コミニュケーション。自分の特性を知り、相手の特性を知り、お互いを活かすコミニュケーションについて。 ___ 特性を活かす 特性に逆行することをするのは 辛いし大変。 直感的に判断する人に、 もっと考えろとい […]

2016年4月25日 / 最終更新日 : 2016年4月25日 makocchi ブログ

伝授する

自分のコンテンツを認定講座化することを考える日でした。 ___ 伝授する 自分が100回やるより、 100人に1回ずつやってもらう方が もっと広がっていく。 自分で生み出したものを 他人に受け渡すのは 勇気がいることかも […]

2016年4月24日 / 最終更新日 : 2016年4月24日 makocchi ブログ

無意識を活用

今日は講座を設計する方法をお伝えしました。どれも面白い講座になりそうです。 ___ 無意識を活用 無意識でやっていることは 何があるだろう。 意識的にやっていること以上に、 無意識でやっていることは多い。 だからこそ、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 19
  • ページ 20
  • ページ 21
  • …
  • ページ 58
  • »

サイト内検索

カテゴリー

  • MVQニュース
  • Vログ
  • ブログ
  • メルマガ
  • 自分らしい講座を創る
  • 講座情報

メルマガ




講師のためのメルマガ

※は必須項目です。

お名前 ※ 姓:名:
メールアドレス ※ (例)nihon@example.co.jp
メールアドレス(確認) ※ (例)nihon@example.co.jp
僕から呼ばれたい名前(敬称まで含めてください) ※

お問い合わせ

最近の投稿

まこるんVログ#70 バルコニー改造計画

2020年4月11日

まこるんVログ#66 英語漬けの1日 ThとRの発音ができない(涙)

2020年4月6日

まこるんVログ#64 家に引きこもっておしゃべり

2020年4月5日

Zoomにパスワードが必須になりました

2020年4月5日

まこるんVログ#65 効果音を買って遊んでみた

2020年4月5日

まこるんVログ#63 業務スーパーで買ったチーズケーキを切り分けます

2020年4月4日

まこるんVログ#62 業務用チーズケーキを買ってきた。これは美味しい。

2020年4月3日

まこるんVログ#61 業務スーパーめぐり!売り場はぶっきらぼうだけど、量も多くて低価格が魅力的

2020年4月1日

まこるんVログ#60 31日はサーティーワンアイスクリームの31%オフの日ですよ!

2020年4月1日

まこるんVログ#59 待ちに待ったAirPodsProが届きました

2020年4月1日

カテゴリー

  • MVQニュース
  • Vログ
  • ブログ
  • 自分らしい講座を創る
  • 講座情報

アーカイブ

  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年6月
  • 2013年2月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年7月
  • 2011年5月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年11月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 特定商取引法に関する法律に基づく表示
  • オンラインスクール受講規約
  • プライバシーポリシー

Copyright © CCD All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.