効果的な復習をデザインする

講座で学んだことは
どのくらい覚えていることができますか?

せっかく新しいことを学んだりひらめいても
どんどんと忘れていってしまいます。

ドイツの心理学者、ヘルマン・エビングハウスさんが発表した有名な理論に「エビングハウスの忘却曲線」があります。
意味のない文字の羅列をみて、どのくらい覚えていられるかの実験結果を表したものです。

要は人が何かを学んだ時、
・20分後には42%忘れる
・1時間後には56%忘れる
・9時間後には64%忘れる
・1日後には67%忘れる
・2日後には72%忘れる
・6日後には75%忘れる
・31日後には79%忘れる
ということを示します。

ホントにこんなに忘れるのかな…?
もうちょっと覚えていられそうな気もするけど、
でも、やっぱり忘れますね(笑)

記憶を呼びおこすために必要なのは復習です。
復習の効果的なタイミングを研究した人たちがいます。
(カナダのWATERLOO大学)

どうもそれによると、
・24時間以内に10分程度の復習
・7日以内に5分程度
・30日以内に2分から4分程度
の復習がいいようです。

セミナーや研修を行った後にも、
その日のうちに目を通せたり、
レポートなど10分程度でアウトプットできるものを
メールなどで送るのもいいですね。

3回の復習にこだわらなくてもいいとは思いますが、
セミナーや研修内容を思い出してもらえるような仕組みを取り入れたいですね。
アスメルやメール商人などのステップメール機能を使うのも便利ですよ。

【どんな復習をしてもらいますか?】

もう協会に頼らない オリジナル講座の作り方

もう借り物の講座コンテンツではなく、自分らしい講師活動を行っていきたいと思いませんか?

講座づくりのコツは自分のタイプに合わせて作り方を選ぶこと。
◯◯タイプのあなたに合った作り方をお伝えします。

オリジナル講座をつくれない人の落とし穴3つと、魅力的な講座をつくるための9ステップを、今回の動画セミナーで無料でお届けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA