2013年12月21日 / 最終更新日 : 2013年12月21日 makocchi 自分らしい講座を創る 衆知 衆知を化学反応させる いまチームメンバーで箱根にきています。 していることはしつもん会議。 メンバーの1人1人の2014年をつくり上げる。 ひとりがやりたいことを発表。それに対して、メンバーがしつもんをする。 ときには自 […]
2013年12月19日 / 最終更新日 : 2013年12月19日 makocchi 自分らしい講座を創る 祈り 相手のしあわせを願う ココロの底から湧きでて止まらなくなってしまうような。ぎゅっと抱きしめるような感覚。 祈りのような。「どうかこの人を幸せにしてあげてください」そう神格化されたものへ願うように。 物理的に何かをしてあげ […]
2013年12月18日 / 最終更新日 : 2013年12月18日 makocchi 自分らしい講座を創る アワード アワードをつくる 自分自身を表彰してみよう。 この一年で頑張ったことに賞をつくるとしたら、どんな名前の賞にしよう? きっとそこに自分が大切にしていることや思いがギュッとつまっている。 今のステージを認めるから次のステージ […]
2013年12月16日 / 最終更新日 : 2013年12月16日 makocchi 自分らしい講座を創る 感情はあめ玉みたいなもの 味わいきる 感情ってあめ玉みたい。味わい切ると消化する。嫌だと思って口から離すと残ったまま。 遠くにやろうと思っても、何かの拍子で味を思い出す。 思い出しそうになるからまた離れようとする。その繰り返し。 ココロの傷みたく […]
2013年12月15日 / 最終更新日 : 2013年12月15日 makocchi 自分らしい講座を創る チャレンジしたことは チャレンジを振り返る 今年はどんなことにチャレンジしただろう。勇気を持って一歩踏み出したこと。 その結果どうなったんだろう。そこから起きた変化はなんだろう。 成果と言われると、大きなうまくいったことを思い浮かべようとする […]
2013年12月14日 / 最終更新日 : 2013年12月14日 makocchi 自分らしい講座を創る もしもチャリティーオークションに出品するとしたら もしチャリティーオークションに出品するとしたら 自分が好きでやっていること。人に提供してあげたいことは何だろう? たとえ自分の懐にお金が入ってこなかったとしても。 お金が自分を経由しないだけで、世の中の何かのために還元さ […]
2013年12月13日 / 最終更新日 : 2013年12月13日 makocchi 自分らしい講座を創る 夢を任せる まとめもらう 久々にコーチングしてもらいました。 ずーっと自分の中で考えていた夢。でもまとまりきらなくてモヤモヤしていたこと。 一歩踏み出すことはできても、次の二歩目がなかなか見えていなかったこと。 これが夢かな?と思っ […]
2013年12月12日 / 最終更新日 : 2013年12月12日 makocchi 自分らしい講座を創る ちいさなサプライズをちりばめる 場をつくろう 集まってくれる人が心地よさを感じてくれる環境をつくろう。 それは自分が主役である必要はないかもしれない。 太陽のように自分が輝いているのではなく、月のように優しく太陽の輝きをサポートような。見てほしい人にス […]
2013年12月11日 / 最終更新日 : 2013年12月11日 makocchi 自分らしい講座を創る 理想の未来を想像する イメージする 今やっていることの先には何があるだろう? 今の作業に集中するのもいいけれどその先にある状態を想像してみよう。 ほしい未来を引き寄せるイメージで、今のことに集中してみる。 化粧水をパシャパシャするとき。化粧水 […]
2013年12月10日 / 最終更新日 : 2013年12月10日 makocchi 自分らしい講座を創る テンションとモチベーション 心のエネルギー 短期的なエネルギーのテンション。長期的なエネルギーのモチベーション。 テンションを上げるのは無理やりにでも体を大きく動かしたり、大きな声を出したり、ハイな音楽を聞いてみたり、楽しくなくても笑顔をつくってみ […]