2013年11月17日 / 最終更新日 : 2013年11月17日 makocchi 自分らしい講座を創る 三ツ星しつもん 三ツ星しつもん 重要な決断に迫られたとき。ターニングポイントは何があったらろう。 人生の流れが変わるような重要な選択。その決断をした決め手は何だったのだろう。 もしかすると、そこには人からの助言やアドバイスがあったかもし […]
2013年11月16日 / 最終更新日 : 2013年11月16日 makocchi 自分らしい講座を創る 自分を他人からどう紹介されたいですか? 自分をどう他人から紹介されたいか 他己紹介。本人以外がその人のことを紹介すること。 他の人をどう紹介したいかという視点の逆に、自分を他の人からどう紹介されたいかという視点でも考えてみる。 初対面のAさんと、共通の友だちB […]
2013年11月15日 / 最終更新日 : 2013年11月15日 makocchi 自分らしい講座を創る 得意なことと求めていることをつなげる 得意なことと求めていること 中国語を覚えたい!と思っている人に中国語が得意な人を紹介する。そんなふうに、人の望みと得意をつなげる。 僕の好きなワークの1つに魔法の質問ビンゴというものがあります。 その中で、相手の得意なこ […]
2013年11月14日 / 最終更新日 : 2013年11月14日 makocchi 自分らしい講座を創る 応援したいコミュニティはどこ? 応援したいコミュニティはどこ? 自分が提供したい価値を喜んでくれる集まりに、エネルギーを注ぐ。1人1人に個別に価値を提供する以上に、多くの人を喜ばせることができる。 講師という活動もしていますが、以前は講座をする都度、人 […]
2013年11月14日 / 最終更新日 : 2013年11月14日 makocchi 自分らしい講座を創る MVQニュース11月のお題 【MVQニュース11月のお題】 ▼▼ここから▼▼ 【集客したい】 これからセミナー講師として活動していこうと思います。でもどうやって集客していいのか分かりません。講座を開催しようとは思うのですが、人が集まらなかったらと思 […]
2013年11月12日 / 最終更新日 : 2013年11月12日 makocchi 自分らしい講座を創る ゴールまでのステップ 目標 ゴールにたどり着くための道しるべ。その道しるべをたどって行くとゴールできる。 僕がまだボーリングにハマり始めたころ。なかなか思ったところにボールがいかない僕に、師匠が教えてくれたこと。 師「どこを狙って投げているか […]
2013年11月10日 / 最終更新日 : 2013年11月10日 makocchi 自分らしい講座を創る 期待を手放す 小さな一歩 車を初めて運転できるようになったときにチャレンジしていた遊び。 5速で発進。 クラッチが減るのはなんのその。エンストしないようにジワーっと走りだす。なんとも不毛な遊びです(笑) 1速のギアがある意味がとてもわ […]
2013年11月9日 / 最終更新日 : 2013年11月9日 makocchi 自分らしい講座を創る 小さな一歩 小さな一歩 車を初めて運転できるようになったときにチャレンジしていた遊び。 5速で発進。 クラッチが減るのはなんのその。エンストしないようにジワーっと走りだす。なんとも不毛な遊びです(笑) 1速のギアがある意味がとてもわ […]
2013年11月9日 / 最終更新日 : 2013年11月9日 makocchi 自分らしい講座を創る 決めて断ち切る 決断 決めて断ち切る。 「こうなったらいいな」は、希望とか願い。 「必ずこうする」と、叶わないという選択肢を断ち切るのが決断。 1年以内に1億円をつくってくださいと言われても今のぼくだと、なかなか自信が持てません。 だけ […]
2013年11月7日 / 最終更新日 : 2013年11月7日 makocchi 自分らしい講座を創る うまくいくほどストレスが増える落とし穴 学ぶときの落とし穴 物事にはプラスの面とマイナスの面が両方ある。 プラスとマイナスがそれぞれバランスをとり合う。 マナーを学ぶと、それまで気になっていなかったはずのマナー違反が目についてストレスが生まれたり。 禁煙成功者 […]