MENU
  • 無料プレゼント
  • オンラインスクールを作りたい
    • しつもんオンラインスクールマスター講座
    • しつもんオンラインスクールマスター講座(コンサルティング付き)
  • オリジナル講座を作りたい
    • 自分だけの魅力的な講座の作り方オンラインスクール
    • 自分だけの魅力的な講座の作り方オンラインスクール(コンサルティング付き)
  • 講師のためのZoomの使い方
  • お客様の声

CCD

  • 無料プレゼントPresent
  • オンラインスクールを作りたいOnline School Creation
    • しつもんオンラインスクールマスター講座
    • しつもんオンラインスクールマスター講座(コンサルティング付き)
  • オリジナル講座を作りたいSeminar Creation
    • 自分だけの魅力的な講座の作り方オンラインスクール
    • 自分だけの魅力的な講座の作り方オンラインスクール(コンサルティング付き)
  • 講師のためのZoomの使い方Zoom Seminar for Lecturer
  • お客様の声Voice

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2016年3月30日 / 最終更新日 : 2016年3月30日 makocchi 自分らしい講座を創る

久々の小麦粉にヘブン状態

Makoto Sagawaiさん(@makoto.sagawai)が投稿した写真 – 2016 Mar 29 9:33pm PDT —–

2016年3月29日 / 最終更新日 : 2016年3月29日 makocchi ブログ

天地返し

天地返し 味噌をつくるとき、 樽に大豆と麹と塩をつめ 秋に寝かせる。 また春になったら、 樽の中をひっくり返し 夏を越させる。 秋には美味しい味噌ができあがる。 人の言葉も似てるなと思う。 よく使う言葉は反射的に使えるよ […]

2016年3月28日 / 最終更新日 : 2016年3月28日 makocchi ブログ

この記事は表示できません

この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている可能性がある為アクセスすることができません。 —–

2016年3月28日 / 最終更新日 : 2016年3月28日 makocchi ブログ

変化を楽しむために

変化を楽しむために 自然な流れで変化することもあるけど、 痛みを伴わないと変化できないこともある。 ただ痛いのを我慢するだけより、 変化に価値をみいだし、 楽しむスタンスで取り組みたい。 痛いのは変化している証拠。 チャ […]

2016年3月27日 / 最終更新日 : 2016年3月27日 makocchi ブログ

縁の下の力持ち

縁の下の力持ち 筋肉には 見える筋肉アウターマッスルと、 見えない筋肉インナーマッスルがある。 インナーマッスルは、 補助的な動きや、動作の滑らかさ、 関節の位置などサポート的役割。 まさに縁の下のチャンス力持ち 筋肉に […]

2016年3月27日 / 最終更新日 : 2016年3月27日 makocchi ブログ

360度変化

360度変化する 今のままじゃダメな気がして 別のことをし始める。 またそれじゃ足りない気がして 他のこともやり始める。 あれこれやってみて、 ふと立ち止まったとき、 最初の道が最善だったと気づく。 0度は変化しないけど […]

2016年3月25日 / 最終更新日 : 2016年3月25日 makocchi ブログ

新しい刺激

新しい刺激 いつも同じ刺激だと 慣れてくる。 慣れるからこそ 磨けることもある。 慣れてしまうからこそ、 滞る成長もある。 新しい刺激を与えてみよう。 滞りが解消していこう。 どんな新しい刺激をしよう? http://w […]

2016年3月24日 / 最終更新日 : 2016年3月24日 makocchi ブログ

組み合わせると

組み合わせると Aだけでもステキなもの Bだけでもステキなもの それぞれ1つだけでも価値がある。 組み合わせると また違った新しい価値が生まれる。 並べてみる。 組み合わせてみる。 混ぜてみる。 新しい価値を作りだそう。 […]

2016年3月23日 / 最終更新日 : 2016年3月23日 makocchi ブログ

いなきゃ と いるからこそ

あなたが「いなきゃ」と「いるからこそ」 いなきゃダメな関係は 引っ張り合ってバランスがとれている状態。 バランスとれているうちはいいけれど、 バランスが崩れると共倒れしちゃう。 いるからこそ!の関係は 支え合ってバランス […]

2016年3月22日 / 最終更新日 : 2016年3月22日 makocchi ブログ

一緒にやる

一緒にやる ひとりでやる強さもいいけど、 なかなかやれないことは 一緒にやる仲間を募ろう。 ひとりだと「まぁ、いいかー」になることも、 仲間と一緒だと頑張れる。 やったらいいことは分かってる。 でもやれていないこと。 一 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 23
  • ページ 24
  • ページ 25
  • …
  • ページ 58
  • »

サイト内検索

カテゴリー

  • MVQニュース
  • Vログ
  • ブログ
  • メルマガ
  • 自分らしい講座を創る
  • 講座情報

メルマガ




講師のためのメルマガ

※は必須項目です。

お名前 ※ 姓:名:
メールアドレス ※ (例)nihon@example.co.jp
メールアドレス(確認) ※ (例)nihon@example.co.jp
僕から呼ばれたい名前(敬称まで含めてください) ※

お問い合わせ

最近の投稿

まこるんVログ#70 バルコニー改造計画

2020年4月11日

まこるんVログ#66 英語漬けの1日 ThとRの発音ができない(涙)

2020年4月6日

まこるんVログ#64 家に引きこもっておしゃべり

2020年4月5日

Zoomにパスワードが必須になりました

2020年4月5日

まこるんVログ#65 効果音を買って遊んでみた

2020年4月5日

まこるんVログ#63 業務スーパーで買ったチーズケーキを切り分けます

2020年4月4日

まこるんVログ#62 業務用チーズケーキを買ってきた。これは美味しい。

2020年4月3日

まこるんVログ#61 業務スーパーめぐり!売り場はぶっきらぼうだけど、量も多くて低価格が魅力的

2020年4月1日

まこるんVログ#60 31日はサーティーワンアイスクリームの31%オフの日ですよ!

2020年4月1日

まこるんVログ#59 待ちに待ったAirPodsProが届きました

2020年4月1日

カテゴリー

  • MVQニュース
  • Vログ
  • ブログ
  • 自分らしい講座を創る
  • 講座情報

アーカイブ

  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年6月
  • 2013年2月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年7月
  • 2011年5月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年11月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 特定商取引法に関する法律に基づく表示
  • オンラインスクール受講規約
  • プライバシーポリシー

Copyright © CCD All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.