MENU
  • 無料プレゼント
  • オンラインスクールを作りたい
    • しつもんオンラインスクールマスター講座
    • しつもんオンラインスクールマスター講座(コンサルティング付き)
  • オリジナル講座を作りたい
    • 自分だけの魅力的な講座の作り方オンラインスクール
    • 自分だけの魅力的な講座の作り方オンラインスクール(コンサルティング付き)
  • 講師のためのZoomの使い方
  • お客様の声

CCD

  • 無料プレゼントPresent
  • オンラインスクールを作りたいOnline School Creation
    • しつもんオンラインスクールマスター講座
    • しつもんオンラインスクールマスター講座(コンサルティング付き)
  • オリジナル講座を作りたいSeminar Creation
    • 自分だけの魅力的な講座の作り方オンラインスクール
    • 自分だけの魅力的な講座の作り方オンラインスクール(コンサルティング付き)
  • 講師のためのZoomの使い方Zoom Seminar for Lecturer
  • お客様の声Voice

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2016年4月23日 / 最終更新日 : 2016年4月23日 makocchi ブログ

競争と協力

初めてアチューバスというゲームに参加しました。面白い。 ___ 競争と協力 1位を目指して競うのも燃えるけど、 1つのゴールをみんなで目指すのも楽しい。 協力型のゲームだと、 自分のターンではないときを どう仲間のために […]

2016年4月22日 / 最終更新日 : 2016年4月22日 makocchi ブログ

年に一度だけ

1年に一回だけオープンするガーデンとマルシェに ___ 年に一回だけ開催 たった1年に1回だけやる。 特別な体験。 毎日ちょっとずつやることも大切だけど、 年に一回だけエネルギーを注いで 集中してやってみることも大切。 […]

2016年4月22日 / 最終更新日 : 2016年4月22日 makocchi ブログ

ユーデミー(udemy)はじめました

ユーデミー(Udemy)をはじめました Udemyはオンライン教育サイトのひとつで、 2010年に海外でスタートしました。 2015年に日本ではベネッセと業務提携を結び、 日本版もスタート。 ユーデミー(Udemy)で学 […]

2016年4月21日 / 最終更新日 : 2016年4月21日 makocchi ブログ

自分と向き合う時間

今日はこれから名古屋へ移動です。大好きな人たちに会いに。 ____ 自分と会話する時間 自分の正直な声に 耳を傾ける時間をとろう。 自問自答する時間。 ネガティブな声も受け取る時間。 体の声を聞く時間。 自分自身と向き合 […]

2016年4月20日 / 最終更新日 : 2016年4月20日 makocchi ブログ

まとめてみる

FM76.1 毎週水曜日14時30分~ A photo posted by Makoto Sagawai (@makoto.sagawai) on Apr 20, 2016 at 1:51am PDT 今日はFM76.1 […]

2016年4月20日 / 最終更新日 : 2016年4月20日 makocchi ブログ

今日から本放送 Podcastで無料で聞けます

毎週水曜日の14時30分からは、FM 76.1でラジオ番組をしています。 マツダミヒロ氏の魔法の質問をテーマに、質問に答えつつ、ゲストの活動やイベントも紹介する番組です。     ____ &#xa0 […]

2016年4月19日 / 最終更新日 : 2016年4月19日 makocchi ブログ

セルフ

セルフ 人にやってもらうから 時間もエネルギーも短縮できることが たくさんある。 餅は餅屋で、 専門家に任せるメリットも。 でも人にしてもらうから お金も時間もかかっている場合も 実はあるかもしれない。 人にしてもらって […]

2016年4月18日 / 最終更新日 : 2016年4月18日 makocchi ブログ

なぜ、それが大切だと思ったのだろう?

なぜ、それが大切だと思ったのだろう 何かを学ぶとき、 これは大切なことだなと 感じることがある。 これは 大切な学びが今そこにあったというより、 すでにその学びに関することを体験しているから。 だから学びとして 受け取れ […]

2016年4月18日 / 最終更新日 : 2016年4月18日 makocchi ブログ

熊本大震災お役立ち情報まとめ

熊本市に必要な、気象庁や県、市の情報がリアルタイムにまとめられている掲示板http://kumamoto-jishin.info/ 熊本県公衆浴場組合のすべての銭湯が通常営業をはじめますhttp://kumamoto-j […]

2016年4月18日 / 最終更新日 : 2016年4月18日 makocchi 自分らしい講座を創る

【近日公開!】学びを加速させる発問のつくり方 ~アクティブ・ラーニング実現への近道~

【近日公開!】 学びを加速させる発問のつくり方 ~受講生が主体的に学び始めるアクティブ・ラーニング実現への近道~ 近日公開します。公開したときに情報がお送りすることもできます。ご希望の人は、下記よりご登録くださいね! h […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 20
  • ページ 21
  • ページ 22
  • …
  • ページ 58
  • »

サイト内検索

カテゴリー

  • MVQニュース
  • Vログ
  • ブログ
  • メルマガ
  • 自分らしい講座を創る
  • 講座情報

メルマガ




講師のためのメルマガ

※は必須項目です。

お名前 ※ 姓:名:
メールアドレス ※ (例)nihon@example.co.jp
メールアドレス(確認) ※ (例)nihon@example.co.jp
僕から呼ばれたい名前(敬称まで含めてください) ※

お問い合わせ

最近の投稿

まこるんVログ#70 バルコニー改造計画

2020年4月11日

まこるんVログ#66 英語漬けの1日 ThとRの発音ができない(涙)

2020年4月6日

まこるんVログ#64 家に引きこもっておしゃべり

2020年4月5日

Zoomにパスワードが必須になりました

2020年4月5日

まこるんVログ#65 効果音を買って遊んでみた

2020年4月5日

まこるんVログ#63 業務スーパーで買ったチーズケーキを切り分けます

2020年4月4日

まこるんVログ#62 業務用チーズケーキを買ってきた。これは美味しい。

2020年4月3日

まこるんVログ#61 業務スーパーめぐり!売り場はぶっきらぼうだけど、量も多くて低価格が魅力的

2020年4月1日

まこるんVログ#60 31日はサーティーワンアイスクリームの31%オフの日ですよ!

2020年4月1日

まこるんVログ#59 待ちに待ったAirPodsProが届きました

2020年4月1日

カテゴリー

  • MVQニュース
  • Vログ
  • ブログ
  • 自分らしい講座を創る
  • 講座情報

アーカイブ

  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年6月
  • 2013年2月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年7月
  • 2011年5月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年11月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 特定商取引法に関する法律に基づく表示
  • オンラインスクール受講規約
  • プライバシーポリシー

Copyright © CCD All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.