2016年7月19日 / 最終更新日 : 2016年7月19日 makocchi ブログ 生の声をきく 生の声をきく あの人は何に困っているのかな。 どんな不安があるんだろう。 あれこれ想像するよりも 直接声を聞いてみる。 どんなふうになりたいのか。 その壁は何なのか。 どんなサポートがほしいのか。 聞いてみると それに応 […]
2016年7月18日 / 最終更新日 : 2016年7月18日 makocchi ブログ その先を見る その先を見る ついつい 目の前のことだけに 意識しがち。 でも、 その先をみることが とても大切。 作業中のレンガ職人に 何してるのか聞いたとき。 A「レンガ積んでるんだ」 B「壁をつくっているんだよ」 C「ステキな大聖 […]
2016年7月17日 / 最終更新日 : 2016年7月17日 makocchi ブログ フィナーレ フィナーレ エンディングは、 次へのプロローグ。 今のステージが終わったら、 次のステージが始まる。 ここまで来た達成感を 味わいつつも、 次のステージに向かおう。 一歩を踏み出した 新しいステージは明るい。 どんな新し […]
2016年7月16日 / 最終更新日 : 2016年7月16日 makocchi ブログ 再会 再会 記憶の中の相手と 目の前の相手は ちょっと違うかもしれない。 再会までの時間で 人は成長したり、 変化したりする。 再会に喜びつつも、 どんな成長があったのか 着目してみよう。 そして、 自分も同じように 成長して […]
2016年7月15日 / 最終更新日 : 2016年7月15日 makocchi ブログ 吐き出そう 吐き出そう 溜め込んでも 消えていかない。 吐き出すと 消えていく。 相手がいるから 吐き出せる方法。 自分ひとりでも 吐き出せる方法。 吐き出したいものは もうあなたには いらないものだから。 何を吐き出そう? htt […]
2016年7月14日 / 最終更新日 : 2016年7月14日 makocchi ブログ はかどる場所で はかどる場所 アイデアを出したいとき、 思いを聞きたいとき、 自分と向き合いたいとき、 語らいたいとき。 それぞれ、 それがはかどる場所が 違う。 何をするにしても、 それがはかどる場所で したい。 はかどる場所はどこだ […]
2016年7月13日 / 最終更新日 : 2016年7月13日 makocchi ブログ しつもんラボラトリー お題「何回言えばわかるわけ?」 しつもん力を学ぶPodcast「しつもんラボラトリー」今週の問は「何回言えばわかるわけ?」です。 寒川井家では、毎朝子どもたちが家のカギを「もった?」と言わないと忘れがち。 カギを持たない姿をみてイライラ。 でもちょっと […]
2016年7月13日 / 最終更新日 : 2016年7月13日 makocchi ブログ 口ぐせ 口ぐせ ついつい無意識で よく使う言葉。 言葉には大きな影響力がある。 自分を勇気づける言葉。 力を奪う言葉。 どうせなら 自分の味方になる 言葉を使いたい。 もし力を奪う口ぐせがあれば 別の言葉に置き換えてみよう。 ど […]
2016年7月12日 / 最終更新日 : 2016年7月12日 makocchi ブログ オーダーする オーダーする ほしいもの。 なりたい姿。 行きたい場所。 夢や希望。 口に出してみよう。 あちこちで。 オーダーすると、 必要なものが 最適なタイミングで やってくる。 何をオーダーしよう? https://youtu. […]
2016年7月10日 / 最終更新日 : 2016年7月10日 makocchi ブログ わかりやすく わかりやすく 相手に伝えたいときは、 相手が分かるように伝える。 受け取りやすいように。 伝わらないことは 伝えてないのと同じ。 存在していないのと同じ。 よりシンプルに、 よりコンパクトに、 よりわかりやすく。 わかり […]