2016年9月26日 / 最終更新日 : 2016年9月26日 makocchi 自分らしい講座を創る ストーリーから学ぶ メンタリストDaiGoさんの講演に参加してきました。 テーマは「ちょっとした行動で未来を変える方法」 構成は、 1.自己紹介 2.人生がラクになる7つの方法 3.幸せになるために捨てるべき5つ […]
2016年9月15日 / 最終更新日 : 2016年9月15日 makocchi 自分らしい講座を創る 5000円の講座をつくったら、それにはいくら分の価値があるのでしょう? 講座づくりを研究し続けて16年。 役立ちそうなノウハウを学びにいっては資格をとり、 その数は300を超えました(笑) 自分だけの魅力的な講座のつくり方をお伝えしたくて ここ2年ほどは、それをセミナーでご […]
2016年9月12日 / 最終更新日 : 2016年9月12日 makocchi 自分らしい講座を創る なぜこのセミナーは、心地よい空間だったのか? 【なぜこのセミナーは、心地良い空間だったのか?】 リラクセンスボディセラピーの講座に参加してきました。 るんちゃん専属のボディセラピストとして 腕を磨いてきましたよ!! 熊倉 達之 (Tatsuyuki […]
2016年7月25日 / 最終更新日 : 2016年7月25日 makocchi ブログ 映像に残そう 映像に残す 時間を戻すことはできないけれど、 記録を残すことはできる。 その時の声を、 雰囲気を、 表情を。 その時には気づかなかったことも、 記録をたどると見えることも。 その場に来れない人に 映像を届けることもできる […]
2016年7月25日 / 最終更新日 : 2016年7月25日 makocchi ブログ 人と人をつなげよう 友だちを紹介する 人と人をつなげよう。 友だちと友だち。 その人が必要としていることと それを提供できる人をつなげる。 新しいつながりが生まれれば 新しい価値も生まれる。 つなげれば つなげるほど 縁も深まっていく。 誰 […]
2016年7月23日 / 最終更新日 : 2016年7月23日 makocchi ブログ 過程を楽しむ 過程を楽しむ ゴールだけをみていたら そこにたどり着くまでの時間が もったいなく感じる。 でも過程の中でも たくさんの大切なことが 散らばっている。 過程の中だからこそ 得られることにも アンテナを張ってみる。 過程で何 […]
2016年7月22日 / 最終更新日 : 2016年7月22日 makocchi ブログ まず何から始めよう? まず何からやろう? こんな姿になりたい。 そのゴールは一見 遠くに見えることも。 ゴールに近づくためには 小さな一歩の積み重ね。 千里の道も一歩から どんな一歩をとろう? http://www.youtube.com/w […]
2016年7月21日 / 最終更新日 : 2016年7月21日 makocchi ブログ 快眠ののために 快眠のために 人生の大半の時間を 占めている睡眠。 だからこそ、 いい時間にしたい。 ぐっすり眠るために、 快適にするために、 素敵な時間にするために。 快眠のために何をしよう? http://www.youtube.c […]
2016年7月20日 / 最終更新日 : 2016年7月20日 makocchi ブログ しつもんラボラトリー お題「何でこんなことしたの?」 質問力を学ぶPodcast「しつもんラボラトリー」今週のテーマは「何でこんなことしたの?」です。 今回のシチューエーションは友だちから聞いたエピソードです。 車のドアに「あ」って書いてあった。。。どうやら息子が犯人のよう […]
2016年7月20日 / 最終更新日 : 2016年7月20日 makocchi ブログ 最終回 最終回 始まったものは いつか終わりがくる。 やっておけばよかったと 後悔のないように 最高の最後にしよう。 どんな最終回にしたいですか? http://www.youtube.com/watch?v=DnVU-VrCy […]